その家の男子の命を司る、魔導書が存在した…
地元でも他に聞いたことが無いのですが、うちの家系の男子は、決められた法則で名前を付けなければならないという決まりがあるのです。
法則を詳しく書いた本が本家にあって、一般の姓名判断と同じように、画数等について書かれているそうです。その他にも、生まれた日にち・時刻、父母の名前、母の郷里とか、色々なことから割り出す必要があるとのことでした。
そうして苦労して付けた名前に、命名の儀式があるかというと特にそういうことも無く、決まったらごく普通に役所に提出して登録をするというだけのことなのです。 とにかく代々男子の名前についてだけ、こんな面倒臭いことをしているのですが、他にオカルトっぽい逸話も無く、家に亡霊が出るとか祟りがあるとかの類の話は一切伝わっていません。
しかし、法則に従わないで名前を付けた場合、その男子は間違いなく5歳を迎えたらひと月以内に死ぬのです。そう、間違いなく満5歳から一ヶ月以内に。
それなのに、迷信を嫌う性質のうちの兄は、自分の長男が生まれたときに、祖父祖母の猛反対を押し切って、法則に従わずに子供の名前を届け出してしまったのです。 祖父祖母は本気で、裁判所に申請して名前を変えさせようとまでしましたが、別に変な名前じゃないんだからと周囲に止められて、事は納められたのでした。
そしてやはり、兄の長男は5歳になった二週間後、亡くなったのです。それまで健康だったのに、原因不明の高熱におかされてそのままあっけなく。
「だから駄目だと言ったでしょうが!」と祖母は半狂乱になり、葬式でヒステリーを起こして兄を罵るほどでした。人一倍温厚な人で、親戚一同口々に「こんな○○さん初めてだ」と驚いていました。あまりにも祖母の様子が凄まじかったので、自分が父親に聞いてみましたところ、重い口を開いて話をしてくれました。
祖母が祖父に嫁いできたとき、大叔父(祖父の弟)は家出していたそうです。けれども数年経って、大叔父は子供三人を連れて帰郷しました。その頃大叔父は嫁に逃げられて、子供の世話に困って帰郷したのでした。子供三人は4歳・3歳・2歳の、年子の男の子。
祖父祖母は、家出して嫁に逃げられるような奴に子供は任せられないと子供三人を引き取り、自分の子供と同じように本当に大切に育てました。その翌年から悪夢が始まったのです。家出した大叔父の男子三人の名前は当然法則に従っていません。言い伝えどおり、三人は年毎に亡くなっていったのです。三人目の五歳の誕生日が近づいた時、祈祷師を呼んだり、祖母がお百度参りをやったらしいのですが、結局は駄目でした。
実の子同様に育てていた幼子三人を失った祖母のショックは計り知れないものだったそうで、一時は精神を壊しかけて、里に帰って療養したということです。数年経って、やっと落ち着いて普段の生活に戻った頃、二人の間に生まれたのがうちの父です。それはそれは念入りに名前を決めたとのことでした。
しかし、もともとの原因は全く分からず、祖父にも聞きましたが不明のまま。とにかく、「法則に従わなければならない」というのが伝わっているだけなのです。私がもし男の子を授かっても、死なれてしまうくらいなら、おとなしく「法則」に則って名前をつけようとは思うのですが、心の中ではやはり釈然としないものがあります。このような例は他にもあるのでしょうか?
(岩手県盛岡市 遠野杏奈さん 27歳 公務員)
江川節子先生より
ハッキリ言って、このような話を私は他に聞いたことがありません。早速お手紙と法則の本の写真を霊視させて頂きましたが、これは非常に大掛かりな因果の系譜が関わっているようです。つまり「法則」を作ったあなたのご先祖様は、子々孫々の繁栄を約束させるために、土地の神や陰陽師との特殊な契約を交わされたのでしょう。そしてそのルールは永久に変わることはありません。極めて稀な例ですが、民間に伝わる「魔導書」のようなもの、と言い換えればわかりやすいでしょうか。いずれにしても不思議なお話です…。